YDN(リマーケティング)・GDN(リマーケティング)バナー広告ディスプレイ広告のまとめ 2016.08.19Yahoo!(YDN)やGoogle AdWordsディスプレイネットワークにて、 リマーケティング・サイトリターゲティングなど多様な配信形態で検索連動型広告とはまた違う効果をもたらすディスプレイ広告。 ディスプレイ広告は、テキスト広告とバナー広告の2種類に分かれますが、バナー広告のサイズはYahoo!やGoogleによって定められています。 配信先のサイトに応じて、掲載できるバナーのサイズは異なります。ファイルサイズ150 KB 以下(GDN、YDNともに)サイズ YDN GDN 主な対応デバイス 300×250 ○ ○ PC/スマートフォン 468×60 ○ ○ PC 160×600 ○ ○ PC 728×90 ○ ○ PC 200×200 ○ PC 250×250 ○ PC 336×280 ○ PC 120×600 ○ PC 300×600 ○ PC 970×90 ○ PC 240×400 ○ PC 970×250 ○ PC 320×50 ○ ○ スマートフォン 320×100 ○ ○ スマートフォン 1200×628 ○(IF) PC/スマートフォン 300×300 ○(IF) スマートフォン 1080×1080 スマートフォンバナーサイズ ※「IF」はインフィード広告の略です※Googleのみの場合15種類、Yahoo!のみの場合6種類+2種類 ※Yahoo!の画像形式はjpg(jpeg)、gif、pngです。GIFアニメーションは320×50のみ適用可能です。 ※Googleの画像形式はjpg(jpeg)、gif、png、swf、GIFアニメーション(一部サイズ不可)、FLASHバナーが可能です。 ※Facebook、Instagramの画像はテキストエリアが画像全体の20%以下でなければなりません。 ※YDN、GDNでは画像内にリンク先サイトの主体者を記載することが必須です。(サイトロゴ記載、「提供:●●」の記載など) ※Googleの場合、PC対応サイズでもスマートフォンで配信されたり、逆にスマートフォン対応サイズでもPCに配信されることがあります。■YDNインフィード広告要件まとめ ・画像サイズ(2パターン) 300×300 1200×628・文字、その他 タイトル:20文字説明文:90文字 ※39文字目以降は配信時に省略される可能性があります主体者表記:20文字 ※ブランド名、商品名、サービス名は商標登録されているもののみスポンサードサーチ PC(2015年6月現在)■YDNの掲載先 excitebingniftySo-netAmebaJWordOK Wave朝日新聞Mapionjapan.internet.comaucfanショッピングサーチ.jpECナビMapFan WebVectorGMOインターネットグループFresheyeNAVER Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(YDN) PC(2015年6月現在)exciteSo-netAll AboutR25.jpjapan.internet.comORICONGMOインターネットグループaucfanECナビe-まちタウンまぐまぐ!MapFan WebMapionぴあAFP BBNewsFresheyeTRENDY NETWOMAN OnlineUSTREAMNAVERCOOKPADcarviewみんカラ毎日jpマイナビ転職会議 スマートフォン(2015年6月現在)exciteNAVERAll About食べログSo-netMANTANWEBtenki.jpweblioCNET JapanラルーンCNNコトバンクみんカラマイナビ モバイル(2015年6月現在)AmebamobageAll AboutexciteECナビfrouteJUGEMyaplogNAVER 前の記事へ 次の記事へ